秋version ラインストーンdeフレンチ
2014
17
最近、電車の中とかで、なんだか洗濯物が半乾きの時に発生するカビっぽい臭いがする服を着た男の人によく出くわす。
真夏の暑い日なら汗をかいて塗れたのにそのまま同じ服を着ていて乾いてしまった服から発生する汗臭い服を着ていればそれなりに雑菌臭+汗臭がするのはわかるんだけど、今の時期、そんなに汗かかないよね・・・
いや、男の人はかくのか?
朝着替える時に洋服がまだ塗れていたのだろうか?
すれ違うだけ、同じ空間にいるだけで臭うのに、本人は臭わないんだろうか。。。
おやじ臭とは違う、生乾きの洗濯物臭もなんとも耐えがたい系。
あまりにもあの臭いに遭遇する機会が多かったので愚痴ってみました。
空気もカラッと乾燥し、秋本番に向けてネイルチェンジです。
今回はコレ↓

以前にもやったケド、ラインストーンdeフレンチの秋バージョンです。
どんなデザインにしようか迷って決まらない時はとりあえずコレが楽チン♪
やり方は前回と同じなのでラインストーンdeフレンチをご参照ください。
ここでのポイントは、ラインストーンに秋っぽい色を取り入れること。
そんで私が今回使ったのはエアーブルーオパール。

アメジスト。

『パープル』半丸パールストーン

メインカラーはこの3色で、後は適当に大中小様々なストーンを隙間なく埋めていくだけ。

これでなんとなく秋っぽくなったような自己満足。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。ブログを書く励みになるので
人気ブログランキング
と
アンチエイジングランキング
への応援クリックお願します。
真夏の暑い日なら汗をかいて塗れたのにそのまま同じ服を着ていて乾いてしまった服から発生する汗臭い服を着ていればそれなりに雑菌臭+汗臭がするのはわかるんだけど、今の時期、そんなに汗かかないよね・・・
いや、男の人はかくのか?
朝着替える時に洋服がまだ塗れていたのだろうか?
すれ違うだけ、同じ空間にいるだけで臭うのに、本人は臭わないんだろうか。。。
おやじ臭とは違う、生乾きの洗濯物臭もなんとも耐えがたい系。
あまりにもあの臭いに遭遇する機会が多かったので愚痴ってみました。
空気もカラッと乾燥し、秋本番に向けてネイルチェンジです。
今回はコレ↓

以前にもやったケド、ラインストーンdeフレンチの秋バージョンです。
どんなデザインにしようか迷って決まらない時はとりあえずコレが楽チン♪
やり方は前回と同じなのでラインストーンdeフレンチをご参照ください。
ここでのポイントは、ラインストーンに秋っぽい色を取り入れること。
そんで私が今回使ったのはエアーブルーオパール。

アメジスト。

『パープル』半丸パールストーン

メインカラーはこの3色で、後は適当に大中小様々なストーンを隙間なく埋めていくだけ。

これでなんとなく秋っぽくなったような自己満足。
- 関連記事
-
- ネイル用品の収納例 (2014/07/31)
- 夏のドロップネイル (2015/08/18)
- ネイル用品の収納 (2014/07/30)
- ラインストーン de フレンチ (2014/07/23)
- セルフジェルネイル (2009/11/29)
- USB式ジェルネイル用ポータブルLEDライト (2014/06/17)
- ネイルケアのやり方vol.1 爪の形を整える (2010/01/19)
- 未硬化ジェルの拭き取りはスポンジとワイプどっちがキレイ? (2014/06/19)
- ドロップネイル (2014/09/01)
- 秋色ネイル (2015/08/26)
- 春のマーブル風ネイル (2015/05/11)
- アーガイル風チェックネイル (2014/10/09)
- オパールグラデーション (2014/03/09)
- アースカラーネイル 【今週のネイルデザイン】 (2017/10/02)
- 白グラデから白紺ボーダーへオフなしでチェンジ! (2014/06/23)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。ブログを書く励みになるので
人気ブログランキング
と
アンチエイジングランキング
への応援クリックお願します。